Veeam Softwareの中川です。パートナーやエンドユーザーを対象に、製品トレーニングを提供しています。Veeam Data PlatformのAdvancedエディション以上で提供される監視製品の「Veeam ONE」について、計12回にわたりご紹介します。
2回目:Veeam ONEのインストール, Veeam ONE Clientアクセス方法, 設定メニュー
3回目:Veeam ONE Client – データ保護環境の監視および考察
4回目:Veeam ONE Client – ランサムウェア対策のための事前定義アラーム
5回目:Veeam ONE Client – 悪意ある攻撃者からの設定変更を追跡するアラーム
6回目:Veeam ONE Client – 仮想環境運用時のスナップショットも監視は必須
7回目:Veeam ONE Client – インテリジェント診断にアシストしてもらおう
8回目:Veeam ONE Web Client – アクセス方法, 設定メニュー, ダッシュボードの活用
9回目:Veeam ONE Web Client – スケジュールしたレポートを報告書に流用
10回目:Veeam ONE Web Client – 悪意ある攻撃者からの設定変更を追跡するレポート
11回目:Veeam ONE Web Client – Veeamで実装する暗号化の設定変更追跡レポート
12回目:Veeam ONE Web Client – ジョブを一覧するカレンダー、Veeam Backup & Replication v12で強化されたセキュリティ機能
8回目は「Veeam ONE Web Client – アクセス方法, 設定メニュー, ダッシュボードの活用」です。
Veeam ONE Webクライアントは、データ保護環境や仮想環境を対象に、「情報の提示」「分析」「変更追跡」「リソース使用率の最適化」「キャパシティプランニング」のためのダッシュボードとレポートを提供します。事前に定義されたダッシュボードやレポートを利用することも、ニーズに合わせてカスタマイズすることもできます。ダッシュボードやレポートを自動配信するためのスケジュール設定も可能です。
Veeam ONE Webクライアントへ接続
Veeam ONE Webクライアントへ接続するには、次の3つの方法があります。
- Veeam ONEクライアントから接続
- Webブラウザから接続
- Veeam ONEをインストールしたWindowsマシン上から接続
図1は「Veeam ONEクライアントからの接続」方法です。Veeam ONEクライアントのメインメニューから「Reports」を選択すると、Veeam ONE Webクライアントの「Reports」画面が表示されます。
Veeam ONE Webクライアントの設定
Veeam ONE Webクライアントの画面右上の「Configuration」をクリックすると、図2の設定画面が表示されます。「Data Collection」では、データ収集のスケジュール設定、ステータス・次回実行日時・収集対象を確認できます。
「Reporting」設定では、レポートヘッダーの変更や大規模な仮想環境を対象にレポート生成の速度向上のためにMicrosoft SQL Serverのレポーティングサービスとの統合を有効にすることができます。
Veeam ONE Webクライアントのダッシュボード
Veeam ONE Webクライアントには、6つのメニューがあります(図3上部の赤色線枠内)。
- Dashboards
- Reports
- Scheduling
- Jobs Calendar
- Deployment Projects ※将来のリソース使用率を予測し、仮想環境でのリソース予約の計画に活用します。
- REST API
「ダッシュボード」を取り上げます。
ダッシュボードを使用すると、管理環境の重要な領域にフォーカスして監視することができます。またトラブル時の要因分析のために、依存関係や相互に関連する側面の把握にも利用することができます。
ダッシュボードはウィジェットで構成されます。ウィジェットとは、監視対象の環境をさまざまな側面から、「チャート」「グラフ」「表形式」で表現する視覚的なモジュール(パーツ)です。
※表示されるダッシュボード数は管理監視対象として追加したデータ保護環境や仮想環境によって異なります。
ダッシュボード – Veeam Backup & Replication
いくつかあるダッシュボードから、「Veeam Backup & Replication」を取り上げます。
このダッシュボードは次の6つのウィジェットから構成され、バックアップコンポーネントやジョブの状態を一覧することができます。
- Backup Infrastructure Inventory:コンポーネントとジョブのステータス
- Backup Window:バックアップとレプリケーションのジョブセッションの合計時間
- Jobs Status:スケジュールされたジョブの完了ステータス
- Protected VMs Overview:仮想環境の保護対象VMの情報
- Top Jobs by Duration:ジョブの完了ステータスとジョブの週あたりの平均実行時間
- Top Repositories by Used Space:各バックアップリポジトリの総容量、空き容量、空き容量が不足するまでの残日数
前週からの変化を表した矢印
「Veeam Backup & Replication」ダッシュボードで、個人的に興味を持ったのは2つのウィジェット内の矢印 (図5の赤色線枠内)です。
「Top Jobs by Duration」の矢印はジョブの実行時間を対象に、「Top Repositories by Used Space」の矢印は空き容量を対象に、前週と今週の数値を比較した結果を表しています。
緑色の下向き矢印は減少を、上向きの赤色の矢印は増加を、灰色の矢印は過去1週間変化していないことを示します。矢印の向きと色から、一目で状態を把握できます。
矢印が示す増減の要因が不明な場合は、要因分析のためにVeeam Backup & Repositoryの管理コンソールで「バックアップのプロパティ」を、またはVeeam ONE Webクライアントの「Data Change Rate History」レポートを参照してみてください。図5のバックアップリポジトリの灰色の矢印は、ジョブのスケジュールを停止したことが要因です。
ダッシュボードのスケジュール設定 / 共有
ダッシュボードはスケジュール設定によって電子メールでの配信やディスク / ネットワーク共有への保存が可能です。またダッシュボードへ接続する共有リンクを生成することも可能です。
図4の赤色点線枠内の「Schedule」「Share」から行います。ダッシュボードで過去情報を保持したい場合はスケジュール設定を行ってください。
スケジュール設定で保存を指定したダッシュボードは、指定したパスにpngファイルで保存されます。
図6は保存したファイルをペイントで表示した画面です。トラブル時の状況を説明する報告書やバックアップインフラのスケールアウトが必要な時に予算申請書に貼り付ければ、保存した時点の状況や状態を視覚的に伝えられます。
以前他社の監視ソフトウェアのコンサルティングサービスを提供していたことがあります。当時のお客様から相談を受け、解決した事例を共有します。
そのお客様のサポート体制は、レイヤー1はエンドユーザーの方が、レイヤー2はエンドユーザーに常駐するパートナーSEの方が担当されていました。レイヤー2のサポート担当者は、有事にレイヤー1の担当者から詳細な情報を得ることができず、解決までに時間がかかることを思案されていました。
「必要な情報のみを表示するカスタムダッシュボードを作成し、有事にはカスタムダッシュボードのスクリーンショットをレイヤー2のサポート担当者へ送信する」のはいかがでしょうかと提案しました。
レイヤー1の担当者はカスタムダッシュボードで限られた状態を監視し、レイヤー2の担当者は取得されたスクリーンショットの内容から必要な情報を得ることができます。この仕組みによってトラブルを解決するまでの時間短縮を図ることができます。結果こちらの運用ルールを採用いただくことになりました。
Veeam ONE Webクライアントを使用すれば、リアルタイムではありませんが、スケジュール設定によって私が提案したルールを自動化できます。
Veeam ONE Webクライアントのダッシュボードの情報はシンプルなため、カスタマイズも必要なさそうです。ダッシュボードには多くの情報を載せがちですが、時には「情報を削除する」「必要な情報に限定する」という試みはさまざまな役割のメンバーがいらっしゃる環境では有効な手段です。
まとめ
今回は、Veeam ONE Webクライアントのダッシュボードを取り上げました。
ダッシュボードはリアルタイムな状態を一目で把握したい場合に役立ちます。今回ご紹介できなかったVeeam Backup & Replicationの「Heatmap」では、時間ごとのバックアッププロキシーの使用状況(ビジー状態)を確認することができます。バックアッププロキシーはバックアップインフラストラクチャの性能を担うコンポーネントですから、パフォーマンス把握に効率的です。
他にも事前に定義されたダッシュボードは多く準備されています。情報の確認だけではなく、保存したダッシュボードのデータを報告書に利用することも、生成されたリンク先のダッシュボードを会議の参加メンバーで共有することもできます。さまざまなシチュエーションでダッシュボードを活用してみてください。
◆参考情報 ※Webブラウザの日本語翻訳機能をご利用ください。
・About Veeam ONE Web Client
https://helpcenter.veeam.com/docs/one/reporter/about.html?ver=120
・Dashboards
https://helpcenter.veeam.com/docs/one/reporter/dashboards.html?ver=120
・Predefined Veeam ONE Dashboards
https://helpcenter.veeam.com/docs/one/reporter/predefined_dashboards.html?ver=120